沢田研二のCDを集める話
ちょっと前に沢田研二がコンサートを
ドタキャンしたという騒ぎで
マスコミが賑わっていましたが、
そんな中、モーニングショーで玉川さんが
「カラオケで沢田研二の歌を楽しい!」
というややピントのずれたコメントをしていました。
それを見て、私は
「わかる」
と、しみじみと同感したものでした。
ちなみに私は沢田研二は世代ではないのですが、
母親が好きで、LPが家に何枚かあったので
全く馴染みがないというアーティストでもありませんでした。
そんな私が沢田研二の良さを再認識するきっかけになったのが
吉井和哉のカバーアルバム。
「おまえがパラダイス」を熱唱。
限定版はちと値が高いのですが、
特典特典のライブDVDではサムライも歌っています。
ここから沢田研二を聞くようになりました。
今ではコツコツとアルバムを集めて
ここまでの数に。すごくない?
入手困難なアルバムはAmazonのデジタル・ダウンロードで揃えました。
これだけ聞けば、カラオケで知らないから唄えない
なんてこともないだろうと高をくくっていたのですが・・・
(ジョイサウンドが曲数が多くていいですね)
甘かった。
まだまだ知らない曲が多いんですよ。
そんなバカな。
シングルのB面曲が全然カバーできていなかったんですね。
有名なアーティストであれば、シングルAB面コレクション、
なんてのが普通出るのですが、

沢田研二 SINGLE COLLECTION BOX Polydor Years - 沢田研二, 安井かずみ, Wayne Bickerton, 山上路夫, Gilbert Sinoue, 阿久悠, 加藤登紀子, 荒井由実, 小谷夏, 岩谷時子, 沢田研二, Richard Machin
今確認できるのが、この43枚組(!)、
43枚のシングルがそれぞれのCDになっているという
大変扱いに困る仕様。
43枚組だからムダに高い。
しかも今、廃盤!
10年以上復刻も改定盤もなし!
沢田研二、売り方ヘタか!
長渕剛だったら

長渕剛 SINGLES Vol.2 (24bit リマスタリングシリーズ) - 長渕剛, 長渕剛, 秋元康, 吉見佑子, 笛吹利明, 瀬尾一三, 長渕剛& HIS BAND, 中西康晴, The Band of Spirits
こんな理想的な形でシングルコレクションを出しているんですよ。
これがリリースされると聞いたときは狂喜したものです。
「沢田研二でカラオケで歌えない曲はない」
みたいなことを胸を張って言える日は・・・遠い。グスン。
この記事へのコメント