オレっち的クラシックCDアワード2013
年末だ!
今年はあまりCDを買った記憶も無いが、
CD棚が溢れてもう入らない・・・
結構買っていたのかな?
まあ、いいや。
買ったものから今年の大賞を発表します!
第1位!
タワレコ企画による、フリッチャイ復刻シリーズ
フリッチャイに、外れ無し。ヤマカズのチャイ5の
ついでに買ったのだが、こっちの方がずっと
面白かったと言うね。
ひとつに絞りたいところだけど、
どれも聞き応えがあって、最高です。
結構買い揃えちゃいました。
ものによってはマイクON気味にもほどが
あるだろう!みたいな録音バランスが
おかしいものもありますが、私みたいな
ひねくれ者には逆に新鮮で、楽しかったです。
って、復刻盤を大賞にしちゃぁ、ダメだろ!
第2位!
シューベルト:交響曲第9番『グレート』、他 レヴァイン&メト管
レヴァイン、待望の復活!
テンションの高いシューベルトに、感動!
第3位!
オペラ序曲、間奏曲集<限定盤>カラヤン&ベルリンフィル
EMIクラシックスの移管・・・残念なことです。
さよならセールで購入したのがこのシングルレイヤ盤。
初期デジタルの高音質化はあまり評判が
良くないようですが、不思議な臨場感が出て、
自分は大好物です!
一度聴いてみたら結構ハマる人が多いのでは
ないかな~?
第4位!
ダウスゴーのワーグナー集『オランダ人』序曲(初稿&最終稿)他
上半期はコンスタントに新譜をリリースしていたけど、
下半期は沈黙状態・・・どうしたの?
続き待ってるよ!ネタ切れ?
あるでしょ!ホラ、アレとか・・・その・・・ナニとか・・・
第5位!
ベートーヴェン序曲集 パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル
小編成の強みを最大限生かし切った、
珠玉の演奏です!やったね!
・・・HMVやタワレコの購入履歴を確認してみたら、
やっぱり買ってないわ~
マンガしか買ってないわ~
どうでもいいが、Amazonの輸入盤、安いな~
ポイント制度を改悪したHMVは、もはや高いだけに
なっちまった・・・
今年はあまりCDを買った記憶も無いが、
CD棚が溢れてもう入らない・・・
結構買っていたのかな?
まあ、いいや。
買ったものから今年の大賞を発表します!
第1位!
タワレコ企画による、フリッチャイ復刻シリーズ
フリッチャイに、外れ無し。ヤマカズのチャイ5の
ついでに買ったのだが、こっちの方がずっと
面白かったと言うね。
ひとつに絞りたいところだけど、
どれも聞き応えがあって、最高です。
結構買い揃えちゃいました。
ものによってはマイクON気味にもほどが
あるだろう!みたいな録音バランスが
おかしいものもありますが、私みたいな
ひねくれ者には逆に新鮮で、楽しかったです。
って、復刻盤を大賞にしちゃぁ、ダメだろ!
第2位!
シューベルト:交響曲第9番『グレート』、他 レヴァイン&メト管
レヴァイン、待望の復活!
テンションの高いシューベルトに、感動!
第3位!
オペラ序曲、間奏曲集<限定盤>カラヤン&ベルリンフィル
EMIクラシックスの移管・・・残念なことです。
さよならセールで購入したのがこのシングルレイヤ盤。
初期デジタルの高音質化はあまり評判が
良くないようですが、不思議な臨場感が出て、
自分は大好物です!
一度聴いてみたら結構ハマる人が多いのでは
ないかな~?
第4位!
ダウスゴーのワーグナー集『オランダ人』序曲(初稿&最終稿)他
上半期はコンスタントに新譜をリリースしていたけど、
下半期は沈黙状態・・・どうしたの?
続き待ってるよ!ネタ切れ?
あるでしょ!ホラ、アレとか・・・その・・・ナニとか・・・
第5位!
ベートーヴェン序曲集 パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル
小編成の強みを最大限生かし切った、
珠玉の演奏です!やったね!
・・・HMVやタワレコの購入履歴を確認してみたら、
やっぱり買ってないわ~
マンガしか買ってないわ~
どうでもいいが、Amazonの輸入盤、安いな~
ポイント制度を改悪したHMVは、もはや高いだけに
なっちまった・・・
この記事へのコメント